適材適所♪

KYON0817

2010年11月12日 19:24





ひゃ~、

ようやく、本日 プレゼンが終わりましたぁ~



かんぱーい


※今だらか言うけど、ランチで飲んじゃいましたっ

 字、小さくしてもアカンねぇ~ りな先生




愛しい作品ちゃん
→ http://soupyajiru.web.fc2.com/





本当に、今日までの数週間・・・


何も分からないトコから、始めたサイト制作


でも、みんなで協力して乗り越えましたぁ~




りな先生が、褒めてくれた時は、感無量で泣きそうでした


クラスのみんなの総評も、本当に良くて嬉しかったっ




みんなのお陰で、ここまでステキなサイトが出来てっ



本当に、無償なのにここまでキレイなホームページが出来るなんて
初めは、正直 期待していなかったんよ・・・・(ゴメン)


でも、初めにインタビューでオーナー「てるみち」に逢った時に
みんなが、真剣に色々聞き出してくれて嬉しかった



制作中も、ずっと・・・声掛け合って、フォローし合って。



本当に、みんなには【感謝】の気持ちしかないよ。


ありがとう~



【適材適所】・・・その人の適性や能力に応じて、それにふさわしい地位・仕事に就かせること。


本当に、今回のポジショニングはドンピシャ



おこがましけど、

最初に本当にツバ付けておいた「安美さん」「ねまっち」「ゆりかちゃん」「まーきー」。

グループ分けの時に、入ってくれた「操乃さん」「羽地っち」「坂本はん」。


私の嗅覚がスゴイ


なんてね

でも、ホント このみんなに出逢うために、
この「基金訓練学校」に入ったと言っても過言でもない位


みんなが、産んでくれたこのホームページを大切に育てて、
努力して、よりよいホームページにしていき、
最終目標は、「すーぷ屋ぢるー」の売り上げ向上に役立てれば幸せ


そして、みんなで成し遂げた「達成感」は、
41歳で体験できるモノでは、なかなか無いでしょう


修了が近付いているから 本当に淋しけど


ここで、出逢った縁は 切らずに繋げてようね~










関連記事